診療のご案内
診療のご案内

内視鏡診療(胃カメラ・大腸カメラ)
胃がん・大腸がんなどの大きな病気の早期発見のためにも、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ検査)は定期的に受診することが大切です。
当院では気軽に検査を受けていただきやすい環境を整えております。

内科全般・生活習慣病
高血圧や脂質異常症・糖尿病・高尿酸血症等の生活習慣病の予防・管理から、風邪症状・花粉症等のアレルギー症状まで、幅広く診療しています。

消化器疾患
胃・大腸・肝臓・すい臓・胆のうといった「消化器」 の病気の診断・治療を行います。お腹の調子が気になる方・健康診断で異常が指摘された方は、お気軽にご相談ください。

緩和治療
患者さんやご家族と相談しながら、がんに伴ってからだやこころに生じる様々な苦痛やつらさを和らげる治療やケアに取り組んでいます。ご希望により、住み慣れたご自宅で、ご家族と一緒に穏やかに過ごせるようサポートさせていただきます。
受診のご案内
初診の方へ
初めて当クリニックを受診される方は、下記をご持参ください。
- 健康保険証
- 検査結果・診療情報提供書をお持ちの方はご持参ください
- 現在お薬を飲まれている方は、お薬手帳または現在服用中のお薬がわかるもの
- 公費を利用して受診される方は、受給者証(高齢受給者証・子ども医療費受給者証など)
発熱・風邪症状・下痢や嘔吐がある患者様は、来院前に必ずお電話にてご連絡ください。
予約について
予約のない方も受診できますが、緊急の場合を除き予約の方が優先となりますので、 事前に電話あるいはインターネットで予約されることをお勧めいたします。
できるだけ、遅れのないよう予定を組んでおりますが、やむをえない場合には、診察が遅れることもありますのでご了承ください。
薬局・処方について
お薬は基本的に院外処方となっております。
同効薬や併用注意薬の内服を防ぐために、かかりつけ薬局をお持ちになることをお勧めします。
在宅訪問診療について
当院では、主にがんによる体力の低下などで通院が困難な方や、
できる限り住み慣れた自宅で療養したいという方に、定期的な訪問診療や往診を行っています。
診療日・診療時間・対象地域に関しては、お電話にてお問い合わせください。
医療連携
高度の検査や入院治療が必要な場合・専門性を要すると判断した場合は、
連携している地域の基幹病院・専門医療機関を適切にご紹介させていただきます。